FMヤマトDJ・小田陽子さんがさざんかホールでリサイタル開催!の巻 [名物さんご紹介]

訂正情報をご提供いただきました。
ありがとうございます。
ガセネタを掴まされておりました。
もうちょっとで、こっちがよっぽどデタラメに
なるところでした。
なんと!FMヤマトのDJ、小田陽子さんが、
来たる11月10日(金)、大和高田市にある
さざんかホールにおいて、「ウクレレライブ」を
開催されるというビックリ・・・いや、ビッグニュースが
飛び込んで来た!(情報提供 レモンちゃん)
え、なにかの会合の発表会で出場者のひとりとか
ちゃうのん?と聞き返したが、単独ウクレレであるらしい。
しかも入場無料という太っ腹!
ただし入口にカンパの箱を置くので、気持ちだけ
入れてほしいとのこと。お預かりした全額を寄付に
回されるお考えであるらしい。
高木ブーさんを師匠として、末吉楽器店で、気の向いた
時だけレッスンを重ねてきた小田陽子さんのウクレレを
皆で拝聴しようではないか!
さらに詳細が決まり次第、追ってお知らせする予定。
「FMヤマトの小田陽子」といえば、局内でもイチニを
争う人気DJである。はるか遠方からでも、手土産持参で、
小田陽子さんに会いに来られるファンがいるほど。
放送内容は「忘れた!」「思い出せへん!」の連発で、
実にテキトー!話した3割がデタラメである。
しかし、それらを押し切るだけの迫力と勢い、
そしてなにより「明るさ」がある。
このパワーに聴いている者も「…まぁいいか…」と、
許してしまうのである。
そんな小田陽子さんと小田陽子さんのウクレレに
会えるチャンス到来!正座して続報を待て!

正しくはコレ!だとのこと。
小田陽子さんのワンマンライブではなさそうな雰囲気。
果たして舞台で小田陽子さんは
ククレカレーを食べるのか?!ペンライト持参で
つぼみへ走れ!!
2023-09-20 15:24
nice!(15)
阪神優勝!また帰ってきた平井石油の巻 [名物さんご紹介]
プロ野球・阪神タイガースのセ・リーグ優勝を受けて、
奈良県内の飲食店や家電量販店、ガソリンスタンドなどで、
優勝記念セールが始まった。
18年ぶりの優勝にちなんだグッズのほか、割引商品などを
買い求めるファンらでにぎわった。
開店前に行列ができる店もあり、祝福ムードに包まれた。
阪神の球団公式スポンサーである家電量販店の
上新電機(大阪市)は、店舗でのセールに先駆けて、
15日午前0時から「ウェブショップ」で優勝セールをスタート。
実店舗では同日午前10時から「阪神タイガース リーグ
優勝おめでとうセール」が始まった。

同店によると、開店前から多くの客が集まり、店員から
「パインアメ」が配られると拍手や万歳三唱が
自然発生的に沸き起こった。
セール期間中、千円以上の商品購入で
阪神オリジナルステッカー、3千円以上でクリアファイル、
5万円以上でユニフォームを模したトートバックが
進呈される。
大和高田市今里町のガソリンスタンド
「エネオスアメニティ高田サービスステーション
(平井石油)」では
15日から4日間、1リットル当たり10円引き
(レギュラー169円)に。
胎児の頃から阪神ファンという、筋金入りの
平井勝也代表(56)は、
「優勝の喜びをお客さんと分かち合いたい」と
採算度外視で奮発し、嫁に怒られる。

同ガソリンスタンドでは、阪神が勝った日の翌日に
1リットル2円引きのセールを行い、20年前から継続。
球団関係者にも知られた存在で、ガソリンを入れに
わざわざ訪れるOBの選手や寮関係者もいるという。
優勝記念セール初日、店内には応援歌「六甲おろし」の
BGMを流し、黄色や白地に縞柄の阪神ユニフォーム姿の
スタッフが給油。
石油価格の高騰で現在、国の補助金なしでは
レギュラーガソリンは1リットル190円台に上るという。
今回の優勝記念セールは儲けなしの「出血大サービス」で、
10リットル以上の給油が対象。平井代表は
「阪神ファンの人もそうでない人も、この機会に
立ち寄ってほしい」と話している。
県内の飲食店などの割引情報などは次の通り。
バラエティー豊かなジェラートアイスが自慢の
吉野町楢井のコーヒーショップ「凡句来(ぼんくら)」
=ジェラートアイスを通常1個350円(税込み)を200円(同)
で提供(21日まで)
奈良市大宮町7丁目の洋食店「ロッソ」=注文時に
「アレ」と店員に言うと、ソフトドリンクか、酎ハイ1杯を
無料(30日まで)
奈良市大宮町6丁目のバー、居酒屋
「あすなろmania(マニア)」=注文時に「アレ」で、
ドリンク1杯目か、食事1品を無料(30日まで)
引用元 奈良新聞ほか

「…アレ」
なんか、関西人が「アレ」とか「ソレ」とか
「コレ」とか「ドレ」などと口にすると、
いけないものの裏・取引のような印象を受けるなぁ…。
奈良県内の飲食店や家電量販店、ガソリンスタンドなどで、
優勝記念セールが始まった。
18年ぶりの優勝にちなんだグッズのほか、割引商品などを
買い求めるファンらでにぎわった。
開店前に行列ができる店もあり、祝福ムードに包まれた。
阪神の球団公式スポンサーである家電量販店の
上新電機(大阪市)は、店舗でのセールに先駆けて、
15日午前0時から「ウェブショップ」で優勝セールをスタート。
実店舗では同日午前10時から「阪神タイガース リーグ
優勝おめでとうセール」が始まった。

同店によると、開店前から多くの客が集まり、店員から
「パインアメ」が配られると拍手や万歳三唱が
自然発生的に沸き起こった。
セール期間中、千円以上の商品購入で
阪神オリジナルステッカー、3千円以上でクリアファイル、
5万円以上でユニフォームを模したトートバックが
進呈される。
大和高田市今里町のガソリンスタンド
「エネオスアメニティ高田サービスステーション
(平井石油)」では
15日から4日間、1リットル当たり10円引き
(レギュラー169円)に。
胎児の頃から阪神ファンという、筋金入りの
平井勝也代表(56)は、
「優勝の喜びをお客さんと分かち合いたい」と
採算度外視で奮発し、嫁に怒られる。

同ガソリンスタンドでは、阪神が勝った日の翌日に
1リットル2円引きのセールを行い、20年前から継続。
球団関係者にも知られた存在で、ガソリンを入れに
わざわざ訪れるOBの選手や寮関係者もいるという。
優勝記念セール初日、店内には応援歌「六甲おろし」の
BGMを流し、黄色や白地に縞柄の阪神ユニフォーム姿の
スタッフが給油。
石油価格の高騰で現在、国の補助金なしでは
レギュラーガソリンは1リットル190円台に上るという。
今回の優勝記念セールは儲けなしの「出血大サービス」で、
10リットル以上の給油が対象。平井代表は
「阪神ファンの人もそうでない人も、この機会に
立ち寄ってほしい」と話している。
県内の飲食店などの割引情報などは次の通り。
バラエティー豊かなジェラートアイスが自慢の
吉野町楢井のコーヒーショップ「凡句来(ぼんくら)」
=ジェラートアイスを通常1個350円(税込み)を200円(同)
で提供(21日まで)
奈良市大宮町7丁目の洋食店「ロッソ」=注文時に
「アレ」と店員に言うと、ソフトドリンクか、酎ハイ1杯を
無料(30日まで)
奈良市大宮町6丁目のバー、居酒屋
「あすなろmania(マニア)」=注文時に「アレ」で、
ドリンク1杯目か、食事1品を無料(30日まで)
引用元 奈良新聞ほか

「…アレ」
なんか、関西人が「アレ」とか「ソレ」とか
「コレ」とか「ドレ」などと口にすると、
いけないものの裏・取引のような印象を受けるなぁ…。
2023-09-18 06:52
nice!(53)
阪神優勝!帰ってきた大和高田市の平井石油の巻 [名物さんご紹介]
プロ野球の阪神タイガースが18年ぶりの
リーグ優勝を果たしてから県内でもその優勝を
喜ぶ人たちの姿がみられました。
平群町の信貴山にある朝護孫子寺。
大きな張り子の寅で有名ですが、監督時代の
真弓明信さんをはじめ、現役の選手も参拝に
訪れるなど、タイガースにゆかりがあります。
寺によりますと、リーグ優勝を決めた14日は、
ユニフォーム姿やタイガーマスクを被ったファンが
ご祈祷を受けに来ていたといい、優勝のお礼に
訪れる参拝者の姿がありました。
大和高田市のガソリンスタンドでは、ガソリンなどの
割引きがスタートしました。社長が阪神ファンで、
20年以上前から阪神が試合に勝った翌日は
ガソリンなどを1リットルあたり2円引きにしています。

8月中旬ごろから、優勝した場合どうするかという
問い合わせが利用者から殺到し仕事にならないほどで、
親族会議の結果、10リットル以上の給油で1リットルあたり
10円引きを涙ながらに決めました。

平井石油の平井勝也社長(56)は石川秀美の曲に
乗せて語ります。

「ガソリンが高いときなので、少しでも財布に
優しくなって喜びをわかちあうということで、
うれしいと思っています。」割引は18日まで
続けられます。
日本一に輝いた場合は再度の割引を検討すると
いうことです。
引用元 奈良テレビほか(画像とも)

来店した美人客も店内と店員のトラキチっぷりに
ビックリ!


「女店員さんがラムちゃんのコスプレを
しておられるともっとよかったと思います」
リーグ優勝を果たしてから県内でもその優勝を
喜ぶ人たちの姿がみられました。
平群町の信貴山にある朝護孫子寺。
大きな張り子の寅で有名ですが、監督時代の
真弓明信さんをはじめ、現役の選手も参拝に
訪れるなど、タイガースにゆかりがあります。
寺によりますと、リーグ優勝を決めた14日は、
ユニフォーム姿やタイガーマスクを被ったファンが
ご祈祷を受けに来ていたといい、優勝のお礼に
訪れる参拝者の姿がありました。
大和高田市のガソリンスタンドでは、ガソリンなどの
割引きがスタートしました。社長が阪神ファンで、
20年以上前から阪神が試合に勝った翌日は
ガソリンなどを1リットルあたり2円引きにしています。

8月中旬ごろから、優勝した場合どうするかという
問い合わせが利用者から殺到し仕事にならないほどで、
親族会議の結果、10リットル以上の給油で1リットルあたり
10円引きを涙ながらに決めました。

平井石油の平井勝也社長(56)は石川秀美の曲に
乗せて語ります。

「ガソリンが高いときなので、少しでも財布に
優しくなって喜びをわかちあうということで、
うれしいと思っています。」割引は18日まで
続けられます。
日本一に輝いた場合は再度の割引を検討すると
いうことです。
引用元 奈良テレビほか(画像とも)

来店した美人客も店内と店員のトラキチっぷりに
ビックリ!


「女店員さんがラムちゃんのコスプレを
しておられるともっとよかったと思います」
2023-09-18 06:42
nice!(24)
阪神優勝!大和高田市の平井石油が大ブレイク中!石川秀美さんからも揺れてコメント!の巻 [名物さんご紹介]
阪神タイガースの18年ぶりのリーグ優勝を受け、
熱心なファンが経営する大和高田市の
ガソリンスタンド・平井石油では、
大幅な値引きセールを始めました。
店の経営者である平井勝也さんが
阪神タイガースの熱烈なファンで、20年以上に
わたって、チームが勝った翌日は、ガソリンを
2円値引きするサービスを続けてきました。

こうしたなか、18年ぶりのリーグ優勝を受けて、
店では、15日から4日間、ガソリンを1リットル
当たり10円値引きする優勝セールを始めました。
店頭には、優勝セールを知らせる看板が急きょ、
設置され、黄色の上着を羽織った店員が
忙しそうに接客にあたっていました。
店によりますと、値引き額は、当初、18年ぶりの
優勝にちなんで18円にしようと考えていたと
いうことですが、それでは赤字になるため、
ぎりぎり採算がとれる10円にとどめたということです。
給油に訪れた50代の男性は、「ガソリン価格が
高騰しているので、セールは、阪神の優勝と
あわせてダブルでうれしい」と話していました。

ガソリンスタンドを経営する平井勝也代表取締役は、
「経営はぎりぎりだが、せっかくなら客が驚く値引きを
しようと思った。日本一になってほしいが、そうすると、
これ以上の値引きは難しいので、サービスに
ポケットティッシュを配ろうと思っています」と話していました。
引用元 NHK奈良ほか(画像とも)

高田イチの
トラキチ大人気!
石川秀美さんがヤックンに奪われた際には、
もう人生をここで終えようかと考えた平井勝也さんでしたが、
生きていればこうして陽の目を浴びる日も来るのですね!
タイガースには日本シリーズでも勝って頂き、
平井石油特製1万円札入りポケットテッスをもらおう!
熱心なファンが経営する大和高田市の
ガソリンスタンド・平井石油では、
大幅な値引きセールを始めました。
店の経営者である平井勝也さんが
阪神タイガースの熱烈なファンで、20年以上に
わたって、チームが勝った翌日は、ガソリンを
2円値引きするサービスを続けてきました。

こうしたなか、18年ぶりのリーグ優勝を受けて、
店では、15日から4日間、ガソリンを1リットル
当たり10円値引きする優勝セールを始めました。
店頭には、優勝セールを知らせる看板が急きょ、
設置され、黄色の上着を羽織った店員が
忙しそうに接客にあたっていました。
店によりますと、値引き額は、当初、18年ぶりの
優勝にちなんで18円にしようと考えていたと
いうことですが、それでは赤字になるため、
ぎりぎり採算がとれる10円にとどめたということです。
給油に訪れた50代の男性は、「ガソリン価格が
高騰しているので、セールは、阪神の優勝と
あわせてダブルでうれしい」と話していました。

ガソリンスタンドを経営する平井勝也代表取締役は、
「経営はぎりぎりだが、せっかくなら客が驚く値引きを
しようと思った。日本一になってほしいが、そうすると、
これ以上の値引きは難しいので、サービスに
ポケットティッシュを配ろうと思っています」と話していました。
引用元 NHK奈良ほか(画像とも)

高田イチの
トラキチ大人気!
石川秀美さんがヤックンに奪われた際には、
もう人生をここで終えようかと考えた平井勝也さんでしたが、
生きていればこうして陽の目を浴びる日も来るのですね!
タイガースには日本シリーズでも勝って頂き、
平井石油特製1万円札入りポケットテッスをもらおう!
2023-09-17 16:49
nice!(35)
大和高田市長びんびん物語!男性待望の風俗店がついに…!?の巻 [名物さんご紹介]
やはり市長が若い世代に交代すると、
もう、びんびんやな!大和高田市民、
特に男性が求めるものがわかってらっしゃる!
大和高田市に風俗店がでけたらしい…。
ワタクシ、不勉強ながらまったく知らなかった。
そこで追跡調査をした結果…ウワサは本当だった!
無店舗の風俗系はちゃんこをはじめとして、
奈良、橿原を中心にあることはあるのだが、
店舗型・・・というのは公には実に久々の登場?
しかし、市内にそんな店・・・あったか?

それは「サンディ」の裏手に存在するらしい。

とにかく行ってみよう。

あった!
しかし、目だった看板もなく、宣伝もほぼしていない。
でも、先日からおかしいと思ってたんだよ。
この場所には先日からコインランドリーが
開店したのだが、どうにも・・・、

「エロ」だとか、

「恋」だとか、
洗浄だとかを売り物にしてる気がしてた!

このナナメに立った電柱が目印の階段を
登ると・・・これこそが天国への階段であるらしい。
さらに詳細に調べると、この店はあくまでも
「風俗店ではありません」とお断りが
してある。あくまでも男性専用のメンズエステであると。
しかし・・・風俗店ではないのに、
入店するとシャワーを使わされた後、
紙パンツに履き替えさせられるのだろうか。
さらに、マッサージをしてもらう箇所も指定可能。
重点的に揉みほぐしてもらいたいところを指定できる。
「オプションをつけることを強くオススメします」
との事。つまりオプションをつけないと色々と
堪能できないのか。
女性従業員の募集も常に行っているが、資格などは
不問。月収69万円も可能らしい・・・。
どこの世界のマッサージのみ店の従業員が69万円も
収入可能になるのだろうか・・・。
いろいろとヨコシマな想像をかきたてる店ではある。
しかし、大和高田市長もよく営業許可を出したな。
なんせ、ここは住宅街。

お隣は一般住居。(ひょっとしたら住民は、
この店の存在を知らないのかもしれない・・・)

平穏な住民たちが暮らす町の一角に
この世の天国が存在するのである・・・。

ここは子どもたちの通学路であり、
店名表示とスクールゾーン表示が同居している。
子どもたちが「メンズエステ」ってなぁに?という
疑問を抱いた時、それは大人への階段を登る第一歩。
迷わず奥の階段を駆け上がり、求めよ、さらば開かれん。
やはり市長の心持ちひとつで町も変わる。
このような店も「必要」であると私は考える。
決してこれは「悪」ではない。堀内大造市長キモイリの
チャレンジショップ計画の一端なのである。
町の活性化に必要不可欠なのである。
好評につき年中無休となり、連日午前3時(深夜)まで
営業中との事。大和高田市近辺の淋しい男性諸君。
その淋しさを癒せるスペースがそこにある。
市長オススメの店舗である。
「店舗型」という安心感があるぞ、心置きなく突撃せよ。
堀内大造市長が推し進める「eスポーツ」とは、
「エロスポーツ」という意味であったのだな・・・。
あくまでも「風俗店ではない」と記載しつつ、

こんな写真や、

あんな写真、

そんな写真を使っておいて、

期待に応えてくれなかったら、
高田市民の百姓一揆が起こるぞ!
もう、びんびんやな!大和高田市民、
特に男性が求めるものがわかってらっしゃる!
大和高田市に風俗店がでけたらしい…。
ワタクシ、不勉強ながらまったく知らなかった。
そこで追跡調査をした結果…ウワサは本当だった!
無店舗の風俗系はちゃんこをはじめとして、
奈良、橿原を中心にあることはあるのだが、
店舗型・・・というのは公には実に久々の登場?
しかし、市内にそんな店・・・あったか?
それは「サンディ」の裏手に存在するらしい。
とにかく行ってみよう。
あった!
しかし、目だった看板もなく、宣伝もほぼしていない。
でも、先日からおかしいと思ってたんだよ。
この場所には先日からコインランドリーが
開店したのだが、どうにも・・・、
「エロ」だとか、
「恋」だとか、
洗浄だとかを売り物にしてる気がしてた!
このナナメに立った電柱が目印の階段を
登ると・・・これこそが天国への階段であるらしい。
さらに詳細に調べると、この店はあくまでも
「風俗店ではありません」とお断りが
してある。あくまでも男性専用のメンズエステであると。
しかし・・・風俗店ではないのに、
入店するとシャワーを使わされた後、
紙パンツに履き替えさせられるのだろうか。
さらに、マッサージをしてもらう箇所も指定可能。
重点的に揉みほぐしてもらいたいところを指定できる。
「オプションをつけることを強くオススメします」
との事。つまりオプションをつけないと色々と
堪能できないのか。
女性従業員の募集も常に行っているが、資格などは
不問。月収69万円も可能らしい・・・。
どこの世界のマッサージのみ店の従業員が69万円も
収入可能になるのだろうか・・・。
いろいろとヨコシマな想像をかきたてる店ではある。
しかし、大和高田市長もよく営業許可を出したな。
なんせ、ここは住宅街。
お隣は一般住居。(ひょっとしたら住民は、
この店の存在を知らないのかもしれない・・・)
平穏な住民たちが暮らす町の一角に
この世の天国が存在するのである・・・。
ここは子どもたちの通学路であり、
店名表示とスクールゾーン表示が同居している。
子どもたちが「メンズエステ」ってなぁに?という
疑問を抱いた時、それは大人への階段を登る第一歩。
迷わず奥の階段を駆け上がり、求めよ、さらば開かれん。
やはり市長の心持ちひとつで町も変わる。
このような店も「必要」であると私は考える。
決してこれは「悪」ではない。堀内大造市長キモイリの
チャレンジショップ計画の一端なのである。
町の活性化に必要不可欠なのである。
好評につき年中無休となり、連日午前3時(深夜)まで
営業中との事。大和高田市近辺の淋しい男性諸君。
その淋しさを癒せるスペースがそこにある。
市長オススメの店舗である。
「店舗型」という安心感があるぞ、心置きなく突撃せよ。
堀内大造市長が推し進める「eスポーツ」とは、
「エロスポーツ」という意味であったのだな・・・。
あくまでも「風俗店ではない」と記載しつつ、

こんな写真や、

あんな写真、

そんな写真を使っておいて、

期待に応えてくれなかったら、
高田市民の百姓一揆が起こるぞ!
2023-09-02 08:05
nice!(56)
FMヤマトの新番組「極楽とんぼのおはようヤマト」放送中!の巻 [名物さんご紹介]

FMヤマト期待の新番組、
片塩商店街「ジュノン」さん一社提供による、
「極楽とんぼのおはようヤマト」が、
好評放送中!!
次回は8月13日の放送予定。
これが楽しい!さすがは…と思わせる内容。
毎回、笑いに包まれている!
徳井代表が以前、「ウチ、吉本からも売り込み、
ありますねんで」と言っておられたのは
この事だったか。FMヤマト、意外と儲かってるな。
皆も正座して聞くように。
それはまぁ、良しとして、
大山のぶ代さんは、
ご存命です。
本当にこの局はテキトーすぎる。
放送時に下読み、下調べをしないのか?
スタジオに持ち込んでいるスマホは何のために
あるのだ?
で、放送中に友達からラインが来たとか、
チェックしてるんじゃないよ。「仕事中」だろ?
あ、副業だからいいのか。
各自言ってるもの「本業」があるから…と。
でも、惰性でやってる放送を半強制的に聞かされる
立場の人間もいるのだ。たまらんなぁ。
2023-08-04 01:15
nice!(28)
奈良県橿原市がストリートファイターⅡの町になってゆく・・・の巻 [名物さんご紹介]
大和高田市に隣接するおまけ都市、橿原市は
人気格闘ゲーム「ストリートファイター」を
デザインした小型バイク(125㏄以下)の
オリジナルナンバープレートの交付を始める。
道着に鉢巻きの「リュウ」がアップで描かれたもの
など2種類で、計260枚限定。申し込みは8月1日から。
リュウのアップは6月発売された「ストリートファイター6」を
デザイン。もう1枚はリュウが波動拳を放っている図柄で、
1991年発売の「Ⅱ」をベースにしている。
橿原市は2022年、ストリートファイターを手がける
ゲームソフト大手の「カプコン」(大阪市)と
包括連携協定を締結して観光振興を行っており、
デザインはカプコンが無償提供した。
橿原市は、明日香村などと一緒に5市町村で導入した
自動車の図柄入りナンバープレートの「飛鳥」が好評で、
普及率全国一として5月に国から表彰を受けた。
この成功を受け、市町村単位で交付できる
バイクのオリジナルプレートを作った。
また、市は目抜き通りにキャラクターの銅像を並べる
「ストリートファイターストリート(仮称)」の計画を
進めている。5月のリュウ像に続き、春麗(チュンリー)像と、
デザインマンホール3枚の設置をするため、
ふるさと納税で寄付を10月23日まで募っている。
プレートは市民と、市内に駐輪場を持ち、新規登録する
人に交付する。申し込みは8月17日まで。
応募多数の場合は抽選。
問い合わせは市企画政策課(0744・21・1108)。
引用元 毎日新聞奈良版ほか(画像とも)

こ れ だ!!



反社会的組織の手打式のような絵面であるが、
カプコン創業者の辻本憲三会長が橿原市出身であることから、
全面提携が実現し、駅前に銅像が立ったり、
町全体をストⅡで彩る、水木しげるロードのような
計画が着々と進んでいるのだ!
皇族たちも奈良県に来ることは来るが、
皆が皆、大和高田市を無視して、橿原市と奈良市に寄り、
とっとと京都に逃げてしまう。
大和高田市はまるで、石ころ帽子をかぶったかのように
「なかったもの」とされているのだ。
これはイカン!これではイカン!
本格的に町を起こそう!
そうだ!堀内大造市長だ!市長になるぐらいだから、
カネとコネは持っているだろう?誰かおらんか?
市長の弟がジャニーズ事務所所属とかないんか?
・・・あ、今はイメージ低下させる逆効果か・・・。
なんかあるやろ?自衛隊を有効利用しようぜ!
市民全世帯に護身用として小型小銃を給付しようぜ!
話題になるぜ?!「己を守る町・大和高田市」!!
誰か有名人の知り合いはおらんのか!?
町中を市長のコネを使いキャラクターで埋め尽くそうぜ!
人気格闘ゲーム「ストリートファイター」を
デザインした小型バイク(125㏄以下)の
オリジナルナンバープレートの交付を始める。
道着に鉢巻きの「リュウ」がアップで描かれたもの
など2種類で、計260枚限定。申し込みは8月1日から。
リュウのアップは6月発売された「ストリートファイター6」を
デザイン。もう1枚はリュウが波動拳を放っている図柄で、
1991年発売の「Ⅱ」をベースにしている。
橿原市は2022年、ストリートファイターを手がける
ゲームソフト大手の「カプコン」(大阪市)と
包括連携協定を締結して観光振興を行っており、
デザインはカプコンが無償提供した。
橿原市は、明日香村などと一緒に5市町村で導入した
自動車の図柄入りナンバープレートの「飛鳥」が好評で、
普及率全国一として5月に国から表彰を受けた。
この成功を受け、市町村単位で交付できる
バイクのオリジナルプレートを作った。
また、市は目抜き通りにキャラクターの銅像を並べる
「ストリートファイターストリート(仮称)」の計画を
進めている。5月のリュウ像に続き、春麗(チュンリー)像と、
デザインマンホール3枚の設置をするため、
ふるさと納税で寄付を10月23日まで募っている。
プレートは市民と、市内に駐輪場を持ち、新規登録する
人に交付する。申し込みは8月17日まで。
応募多数の場合は抽選。
問い合わせは市企画政策課(0744・21・1108)。
引用元 毎日新聞奈良版ほか(画像とも)

こ れ だ!!



反社会的組織の手打式のような絵面であるが、
カプコン創業者の辻本憲三会長が橿原市出身であることから、
全面提携が実現し、駅前に銅像が立ったり、
町全体をストⅡで彩る、水木しげるロードのような
計画が着々と進んでいるのだ!
皇族たちも奈良県に来ることは来るが、
皆が皆、大和高田市を無視して、橿原市と奈良市に寄り、
とっとと京都に逃げてしまう。
大和高田市はまるで、石ころ帽子をかぶったかのように
「なかったもの」とされているのだ。
これはイカン!これではイカン!
本格的に町を起こそう!
そうだ!堀内大造市長だ!市長になるぐらいだから、
カネとコネは持っているだろう?誰かおらんか?
市長の弟がジャニーズ事務所所属とかないんか?
・・・あ、今はイメージ低下させる逆効果か・・・。
なんかあるやろ?自衛隊を有効利用しようぜ!
市民全世帯に護身用として小型小銃を給付しようぜ!
話題になるぜ?!「己を守る町・大和高田市」!!
誰か有名人の知り合いはおらんのか!?
町中を市長のコネを使いキャラクターで埋め尽くそうぜ!

2023-07-31 16:49
nice!(39)
近日開催!FMヤマトの藤川恭代さんVS福岡憲宏香芝市長の巻 [名物さんご紹介]
すごいカードだ!
大和高田市にあるコミュニティFMラジオ局である、
SMヤマトからDJの藤川恭代(ふじかわまどか)さんが、
奈良県香芝市の福岡憲宏市長にインタビューを敢行!

それに伴い、聴取者の皆さんから、
香芝市長に対する質問を募集しているぞ!

絶好のチャンス!千載一遇とはこのことだ。
香芝市民をはじめ、奈良県民ならみなさんお聞きしたい
事柄があるだろう。藤川恭代さんやるなぁ!
と、思ったらクギを刺された。
相手がイヤな気持ちになるような質問はやめて下さい。
???
福岡憲宏香芝市長に対して、イヤな気持ちになるような
質問が届く可能性があるのでしょうか。
また、福岡憲宏香芝市長はなにを聞かれたら、
イヤな気持ちになるのでしょうか。
そもそも公人である香芝市長があれは答える、
これは答えない、だから質問内容には気をつけろと
仰っているのでしょうか?
そんなタブーのある、出来レースのインタビューに
なんの意味がありましょうか?
しかし、藤川恭代さんの事ですから、親目線、主婦目線、
奈良県民代表の視点で福岡憲宏香芝市長が椅子を蹴って
その場を立ち去るギリギリまでは攻めてくれる覚悟でしょう。
このインタビュー、私も注視し、当日は録音記録しじっくり
検証してみたいと思います。期待に胸が膨らみます!

しかし質問募集はいいのだが、このインタビューが
いつ、何時から行われるのか告知されなかったため、
いつまで募集しているのか不明です。
よって、今現在も募集されているのか、延々と募集して
インタビュー開催は10年後なのかは判明しておりません。

藤川恭代さんが来週からSMヤマトの人気コーナー、
「わが町情報・香芝市」をご担当する運びとなった訳ですが、
このコーナーは正直、ヤバイ。
ほかの市担当はほぼ不動の担当DJであるのに、
香芝市担当となったDJには災厄が降りかかり、
次々と交代になり、安定しないというジンクスが・・・。
同じく、人気番組「バック・トゥ・ザ・昭和」も、
次々に担当DJが交代し続ける呪いの番組である。
過去に番組を担当したDJは退職、病気などに
追い込まれてしまっている・・・。怖ろしい・・・。
世の中には科学では解明できない不思議な事柄が起こる。
大和高田市にあるコミュニティFMラジオ局である、
SMヤマトからDJの藤川恭代(ふじかわまどか)さんが、
奈良県香芝市の福岡憲宏市長にインタビューを敢行!

それに伴い、聴取者の皆さんから、
香芝市長に対する質問を募集しているぞ!

絶好のチャンス!千載一遇とはこのことだ。
香芝市民をはじめ、奈良県民ならみなさんお聞きしたい
事柄があるだろう。藤川恭代さんやるなぁ!
と、思ったらクギを刺された。
相手がイヤな気持ちになるような質問はやめて下さい。
???
福岡憲宏香芝市長に対して、イヤな気持ちになるような
質問が届く可能性があるのでしょうか。
また、福岡憲宏香芝市長はなにを聞かれたら、
イヤな気持ちになるのでしょうか。
そもそも公人である香芝市長があれは答える、
これは答えない、だから質問内容には気をつけろと
仰っているのでしょうか?
そんなタブーのある、出来レースのインタビューに
なんの意味がありましょうか?
しかし、藤川恭代さんの事ですから、親目線、主婦目線、
奈良県民代表の視点で福岡憲宏香芝市長が椅子を蹴って
その場を立ち去るギリギリまでは攻めてくれる覚悟でしょう。
このインタビュー、私も注視し、当日は録音記録しじっくり
検証してみたいと思います。期待に胸が膨らみます!

しかし質問募集はいいのだが、このインタビューが
いつ、何時から行われるのか告知されなかったため、
いつまで募集しているのか不明です。
よって、今現在も募集されているのか、延々と募集して
インタビュー開催は10年後なのかは判明しておりません。

藤川恭代さんが来週からSMヤマトの人気コーナー、
「わが町情報・香芝市」をご担当する運びとなった訳ですが、
このコーナーは正直、ヤバイ。
ほかの市担当はほぼ不動の担当DJであるのに、
香芝市担当となったDJには災厄が降りかかり、
次々と交代になり、安定しないというジンクスが・・・。
同じく、人気番組「バック・トゥ・ザ・昭和」も、
次々に担当DJが交代し続ける呪いの番組である。
過去に番組を担当したDJは退職、病気などに
追い込まれてしまっている・・・。怖ろしい・・・。
世の中には科学では解明できない不思議な事柄が起こる。

2023-07-15 06:21
nice!(29)
奈良県のコミュニティFMラジオ、田原本FMがスタッフ募集の巻 [名物さんご紹介]
さて、SMヤマト開局時よりオープニングスタッフとして、
がんばって来られた、宮崎澪さんが退職されるご様子。
7月一杯は引継ぎの関係から、まだまだ出演される予定。
お若い方は将来を考えて、色々と悩み決断されるのだろう。
わずか2年ほどで開局時の方々の半分以上は、
消えてしまったのではなかろうか。
後進が育っていないのは大きな問題だな・・・。
やはり、アニマル素子さんほどの逸材はなかなかいない。
コミュニティFMラジオのDJとして、この方ほど
適材適所な人材もいまいて。地方FMDJの鑑である。
思えば、アニマル素子さんほど(表から見て)、
充実した人生を送っておられる方もめずらしいのでは
なかろうか。図書館館長を経て、悠々自適の生活に
入るのかと思いきや、ラジオのDJという、第2の青春を
謳歌していらっしゃる。
人生に勝ち組、負け組、果汁グミがあるならば、
素子さんは間違いなく勝ち組であられる。

さて、開局秒読みと言われる、田原本FM。
ついにスタッフ募集がはじまった・・・が。
募集要項を見てガクゼンとする。
報酬がない。
ボランティアスタッフ募集だそうな。
番組にスポンサーがついたり、CM製作の際には、
寸志進呈、との事。
地方FM、どこも厳しそうやな!
SMヤマトも「ヤマトメイト」なるスタッフ募集をしているが、
時間、日時に縛られた勤務ではない!と大々的に言うから、
え!フレックスタイム制かよ?!すげぇ!と思ったら、
お前の知り合いを頼って、広告の営業取って来いって。
時給、月給はない。
ただし、広告を取って来たら、成功報酬をあげよう!との事。
社員でもアルバイトでも、パートでもない。
わが社の奴隷募集であった・・・。
もうどこもなりふり構ってられなくなってきました。
がんばって来られた、宮崎澪さんが退職されるご様子。
7月一杯は引継ぎの関係から、まだまだ出演される予定。
お若い方は将来を考えて、色々と悩み決断されるのだろう。
わずか2年ほどで開局時の方々の半分以上は、
消えてしまったのではなかろうか。
後進が育っていないのは大きな問題だな・・・。
やはり、アニマル素子さんほどの逸材はなかなかいない。
コミュニティFMラジオのDJとして、この方ほど
適材適所な人材もいまいて。地方FMDJの鑑である。
思えば、アニマル素子さんほど(表から見て)、
充実した人生を送っておられる方もめずらしいのでは
なかろうか。図書館館長を経て、悠々自適の生活に
入るのかと思いきや、ラジオのDJという、第2の青春を
謳歌していらっしゃる。
人生に勝ち組、負け組、果汁グミがあるならば、
素子さんは間違いなく勝ち組であられる。

さて、開局秒読みと言われる、田原本FM。
ついにスタッフ募集がはじまった・・・が。
募集要項を見てガクゼンとする。
報酬がない。
ボランティアスタッフ募集だそうな。
番組にスポンサーがついたり、CM製作の際には、
寸志進呈、との事。
地方FM、どこも厳しそうやな!
SMヤマトも「ヤマトメイト」なるスタッフ募集をしているが、
時間、日時に縛られた勤務ではない!と大々的に言うから、
え!フレックスタイム制かよ?!すげぇ!と思ったら、
お前の知り合いを頼って、広告の営業取って来いって。
時給、月給はない。
ただし、広告を取って来たら、成功報酬をあげよう!との事。
社員でもアルバイトでも、パートでもない。
わが社の奴隷募集であった・・・。
もうどこもなりふり構ってられなくなってきました。
2023-07-08 20:20
nice!(48)
大和高田市 インドレストラン・サグン、新規改装終了の巻 [名物さんご紹介]
どう見ても、
夜逃げです。
いや、昼逃げか・・・。
無事に改装も完了し、再び大和高田市の愚かな民に、
異国の味を提供すべく、インドレストラン・サグンさんが
オープンしています。
怪しいゾウも健在だぞう。
なんか店前のメニューつきの看板が新しくなった?
それなりに儲かってるんだな。よいことだ。
善良な店は細く、長くこの大和高田市に根付いてほしい。
その反対を地で行くのがSMヤマトな!
本当に地元FM局としてがんばって頂きたくて
不平不満は書きたくないのだ。
だから、DJの名前も滅多な事では出さない。
個人攻撃になるから。
まぁしかし、やってる事はエゲツない。
一部DJと加盟店の蜜月・・・癒着は公然の事実だが、
先日もここまでやるか・・・と逆に感心してしまった。
この件も香芝の和菓子司、朝日堂さんには何の罪もない。
だが、しかし駄菓子菓子。
「今日からSMヤマトで新番組がはじまりま~す!
あさひどうなんかさんの
歌って踊って
ならならなら~!」
「旭堂・南歌」
確かに「あさひどう」と読めなくはない。
て言うか、あさひどうである。
しかし、この人の読み方は、
「きょくどう・なんか」と読みます。
最初は間違えたんかしら?と思いましたが、
旭堂さんはこの局に何度も出演しており、
旭堂南亰さんという方も番組を持っておられるので、
間違えるハズがない。
意図的に連呼していたのでしょう。
どうも、このDJは自分の担当時間に何度か、
「朝日堂」という店名を口にしないといけない
ノルマがあるようだ。
私が愛用させていただいている、
ローソン高田内本町店を名指しで批判されていたので、
なぜ、このDJはこんな事を言うのだろう・・・と
思っていたら、発言の最後を締めたのは、
「香芝の和菓子司・朝日堂さんなんかレジ袋タダですよ!」
あぁ、そうか・・・朝日堂の名前を出したくて、延々と
ほかの店の話をしておられたのか・・・。
この人のとにかく「朝日堂」に話を持っていくテクニックで
今まで聞いた中でこれは最強だな・・・!と感心したのは、
「あぁ~今日は寒いなぁ~、
こんな寒い日は甘いもん食べたい」
さぶいから温かいもん食べたいなら聞いたことがあるが、
寒い日に甘いもん。
局として加盟店の宣伝、告知をするのは当然のこと。
スポンサー様は大事です。それは理解する。
でも、それならばすべての加盟店を平等に宣伝してやらねば。
アカイ薬局とか、加藤商店とか、福新とか、
レポートの時以外、店名出してるの聞いたことないわ。
各自、色々と考える時期に差し掛かってるよな。
2023-07-07 16:56
nice!(23)