SSブログ

奈良県香芝市 子ども食堂・庭カフェぼちぼっちで食中毒、15人が悶え苦しみ2日間営業停止にの巻 [社会派]

奈良県は6日、市民団体「明るい香芝市をつくる会」の
青木弘至氏が経営する「庭カフェ ぼちぼっち」
=香芝市下田東1丁目460−4=で1日に開催された
子ども食堂で提供された弁当を食べた1~82歳の男女
15人が下痢や腹痛の症状を訴え、複数人の便から
食中毒の原因となるウエルシュ菌が検出されたと発表した。

全員快方に向かっているという。
中和保健所は、こども食堂を6日から2日間の営業停止
処分とした。

             引用元 読売新聞奈良版ほか
庭カフェ ぼちぼっち.png

見たところ、ごく普通の民家。
週に3日ほど営業し、月に一度子ども食堂を
開催されているようだ。

善意でやっておられるのに、なにか問題が発生
するとすべて個人の責任にされるのは気の毒にも
思えるが、食品を提供するというのは有償、無償に
限らず、それだけ責任を負わされるということだ。

食材の豚肉を12月だから寒いし、まぁいっか…と、
前日から常温保存されていたという。
庭カフェ ぼちぼっち青木弘至さん(63)恒子さん(62).png

nice!(22) 

nice! 22